EVENTS

新宿弐丁目横丁リズムバー2で初の昼間開催!日本ワインと旅する「Wine Journey」

こんにちは。新宿弐丁目横丁リズムバー2のゲンタです。
2025年9月27日(土)28日(日)リズムバー2にて、開催した特別なイベント「Wine Journey」は、お陰様で多くのお客様にご参加いただき、大盛況のうちに終了いたしました。今イベントでは、日本ワインを中心にわたしが気に入る世界のワインを含めて、約60種類のワインを3,500円で飲み放題という内容でワイン初心者から愛好家まで幅広いお客様にお楽しみいただけたのではないかと思っております。「ワイングラスの中で日本を中心に世界を旅する様な体験を」というコンセプトのもと、香りや味わい、ラベルの物語を通して、日本を中心に世界へと続くワインの度を感じていただけた二日間になったのではないかな?と思っております。

昼間に開催された新宿二丁目の新しいワイン体験

普段は18:00~24:00で営業しているリズムバー2ですが、今回のイベントでは初めて昼間の時間帯に開催。そのため、これまで夜の時間に来られなかったご家族連れやお子様連れのお客様にもご参加いただきました。昼間の光がまだまだ差し込む店内で味わうワインは、夜とはまた違う魅力を放ち、「新宿二丁目で昼からワインを楽しめる」という新たな楽しみ方を提案できたのではないかな?という機会にもなりました。ワインを片手に笑顔に交わる昼間の時間帯は、街全体が少し優しくなった様な、そんな穏やかな雰囲気に包まれていましたよ。

関連記事:【9月27日(土)28日(日)】ワイン飲み放題イベント「Wine Journey」を開催いたします。

同時開催「ラピスラズリの九夜景」も楽しんでいただけました。

「Wine Journey」開催の二日間、リズムバー2の壁面を利用した展示会場「小さな小さな展示会場」では、「ラピスラズリの九夜景」を開催中でしたので、ワイン好き・アーティスト、アートファン、ご家族連れが交わるいつもとは違う新宿二丁目の文化的交流の場となりました。

関連記事:【2025年9月展示会】リズムバー2による初のグループ個展「ラピスラズリの九夜景」を開催
関連記事:【2025年9月展示会】リズムバー2による初のグループ個展「ラピスラズリの九夜景」9名の参加アーティスト決定。
関連記事:【大好評】9月の展示会「ラピスラズリの九夜景」を一度!ご来店をいただきご鑑賞ください。

ご来場いただいた皆さまへ感謝を込めて

「Wine Journey」にご参加いただいた皆さま、当日カウンター内でお手伝いをしていただき、ワインの仕入れ先でもありソムリエでもあり、イベント時にご提供させていただくワインのご説明をさせていただいただけではなく、なんと!ラピスラズリの九夜景の出展アーティストでもある、しゅんたま氏、本当にありがとうございました。クラフトビールの立ち飲み屋にも関わらず、ワインを通して広がる出会いと会話、笑顔にあふれた時間は、リズムバー2にとっても大切な宝物です。これからも、新宿弐丁目横丁リズムバー2では、お酒・アートが調和する空間として、皆さまに心地よいひとときをお届けしてまいります。また次の旅でお会いしましょう!

関連リンク:【日本ワインが飲める店】リズムバー2とawato@新宿二丁目~人気の横丁でカジュアルに日本ワインを楽しもう~
関連リンク:しゅんたまさん(X)
関連リンク:shuntama_zzc(Instagram)
関連記事:第一弾「うまとひつじとふくろうと」@新宿弐丁目横丁リズムバー2にて開催!
関連記事:【2025年1月展示会」しゅんたま氏による個展「ルビーとガーネット~ワインが織りなす色彩の世界」を開催いたします。

ACCESS